私は東京都調布市で生まれ育ち、幼少の頃より京王線沿線の高尾山に親しんできました。幼稚園や小学校の遠足といえば高尾山。中学に入ると一人で高尾山に登りに行ったりと、高尾山は私にとって故郷の山でもあります。

高尾山からの東京の風景

大学に入学後、本格的に登山やアウトドア活動を開始しました。幸いにも登山経験者に師事する機会を得ることができ、山岳部や山岳会といった組織には属さず、個人で登山を実践してきました。登山を続けることで多くの山仲間と出会い、意気投合した仲間と共に国内外の多くの山・ルートに登ってきました。

会社勤めをする中、あるきっかけから登山サークルを主宰することになりました。
「登山を始めたい」「より難しい山を目指したい」と考える登山のビギナーに、山の登り方やオススメの山を教え、その機会を提供してきました。

早春の登山ショップ巡りから始まり、低山ハイキング。徐々に高度や難易度を高め、夏には富士山。秋には集大成となる北アルプスを目指す。
秋の三連休、錦秋の涸沢でベースキャンプを張り、翌朝奥穂高岳にアタック。メンバーと山頂で登山の喜びを共有しました。

サークルメンバーと登った奥穂高岳

夏秋山シーズンが終わった後も、一部のメンバーから「雪山もやりたい」「バリエーションルートに行きたい」「ロッククライミングをやりたい」「アルパインクライミングをやりたい」「アイスクライミングをやりたい」。そんな登山にハマったい人たちと今も山を楽しみ続けています。

ビギナーが日に日に成長していく姿を見守るのはとても楽しいです。彼ら彼女らが山で喜びを感じる瞬間を同じ場所で一緒に共有すること。一方、登山での成長過程で立ちはだかる「壁」にもがいたりする場面に立ち会ったりも。
いつか私も通った道。独力で克服してきたその方法をさりげなく伝え、あとは当人が自力で解決していく姿を見守ってきました。

岩根山荘アイスツリー


これまで個人で高めてきた登山技術を再確認するために、日本スポーツ協会 山岳指導員(アルパインクライミング)の資格を取得し、日本アルパインガイド協会にて山岳レスキューの資格認定を受けました。

レスキュー講習風景



登山では時に命を落とすこともある特殊なスポーツ。そのリスクを回避するためには厳しさも必要。その厳しさをいかにわかりやすく、楽しく伝えられるか。相反する命題を登山ガイドとして解明していくことを私のライフワークにしております。


◆略歴
クラブツーリズム株式会社 登山ツアー講師(登山ガイド)

公益財団法人日本スポーツ協会 公認山岳指導員(アルパインクライミング)

社団法人日本アルパイン・ガイド協会 初級レスキュー技術資格認定者

東京消防庁 上級救命技能認定

◆職歴等
明治大学商学部卒(1992年)
日本アイ・ビー・エム株式会社 セールス&マーケティング
AIU損害保険株式会社 コンサルタント
ベンチャー企業での事業開発・プロデュース及び運営(アウトドア・美容・お祭り)

◆主要取引先
クラブツーリズム株式会社
講師(登山ツアー・登山教室等)

株式会社ヤマップ
ガイド・講師(YAMA LIFE CAMPUSYAMAP TRAVEL、市町村自治体との共同事業等)

一般財団法人箱根観光協会(箱根DMO)
箱根DMO公認 ガイド育成プロジェクト 英語ATガイド 講師

一般社団法人水郷佐原観光協会・香取市
水郷の夜宴~狐火ナイト~

プタリピーク

ピークス株式会社

◆所属
Explore Hakone
HAKONE UNITED


◆主な海外登山歴(登頂済み)
モンテローザ(イタリア) Punta Dufour 4,634m 南西稜(D+)
マッターホルン(スイス) 4,478m ヘルンリ稜
モンブラン(フランス)4,810m Gouter route (ソロ)
アイランドピーク(ネパール)6,198m
玉山(台湾)3,952m 等

2018/9/10 Monte Rosa 最高峰の Punta Dufourにアタック中
モルゲンロートのモンブラン。先行パーティーが雪壁をアタック中
マッターホルンアタック中
ネパール アイランドピーク 5,500m地点から見上げるピーク
親愛なる山仲間たちと 台湾最高峰玉山山頂にて